このBlogのテーマは「学びを実践し、結果を出す」の研究ですが、
当面1ヶ月間はまず「習慣化」に焦点を当てていきたいと思います。
夕方の部で「断捨離の体験」についてお話しました。
そして、放送の中では5つのポイントについてお話しました。
①“断・捨・離とは?
自分とモノとの関係を問い直し、 暮らし・自分・人生を
調えていくプロセス”(「断捨離.com」より)
②今年の始めにやってみたこと
今年の始めに「迷ったら捨てる」「モノがなくて困るまで捨てる」
とやってみたら、実際に2〜3回困った体験が。。
③「掃除」の意味合いが 変わった日
本当に、心の状態と掃除って深く結びついているなと
実感しました
④古いモノを捨てると 新しいモノが入ってくる
捨てた後に、いっきに新しい体験や情報が
増える。不思議ですね。
⑤「システム」に組み込む
ポイントは、実行のハードルを可能な限り
下げておいて、うまく習慣化することですね。
ちなみに、放送の中でご紹介したのは
こちらの本です。
ご参考まで、2010年に入って新しく習慣化したものリスト
(少し追加しました)
↓
twitterなどソーシャルメディアの活用/毎日のUstream放送/
デジタルツールのキャッチアップ/大量読書/皇居ランニング/
定期的に日本文化に触れること/部屋の掃除を毎日/
プライベートライティングを毎日/Blogを毎日