自分の写真
ビジネスブレークスルーでボンド大MBA講師( http://j.mp/banLk4 ) /新卒でコンサル(ブーズ)⇒取締役として25歳でアルー創業⇒新事業立ち上げ /「人を巻き込む仕事のやり方」出版( http://j.mp/7b4PDE ) /研究対象⇒のめりこむ人・突き抜けた人・クリエイティブクラス・オタク・天才

2010年12月31日金曜日

想像力の壁を越える、異常値体験者との遭遇

このBlogのテーマは「学びを実践し、結果を出す」の研究ですが、
当面1ヶ月間はまず「習慣化」に焦点を当てていきたいと思います。

夜の部で「想像力の壁を越える、異常値体験者との遭遇」についてお話しました。




そして、放送の中では5つのポイントについてお話しました。
①「想像力の壁」は、普段は 認識されない。
思いのほか、自分の思い込みや 先入観による支配は強い。
②気づきのきっかけは「ギャップ」。
「聞いた話」と「実際に見る」の違い、あるいは
「実際に見る」と「自分で やってみる」との違い
③常軌を逸した「量」あるいは「質」 。
どちらかというと、経験的には 「量」が圧倒的な人を
認識する ことが多い。
④「ジフの法則」の話。
Winner takes allを生み出す 正のフィードバック。
⑤「一万時間の法則」 。
アウトライアーを生み出す、 経験量に関する話

放送の中で紹介した本はこちらです。
(講談社選書メチエ) [単行本]日置 弘一郎 (著)
マルコム・グラッドウェル (著),勝間 和代 (翻訳)


ご参考まで、2010年に入って新しく習慣化したものリスト
(少し追加しました)
twitterなどソーシャルメディアの活用/毎日のUstream放送
デジタルツールのキャッチアップ/大量読書/皇居ランニング/
定期的に日本文化に触れること/部屋の掃除を毎日/
プライベートライティングを毎日/Blogを毎日

0 件のコメント:

コメントを投稿